I LOVE THE MUSIC, LOVE THE WAY GAGA's PERFORMANCE, LOVE THE MODEL's HAIR STYLE OF THE FIRST LOOK, and I LOVE NICOLA's MUGLER SHOW!!!
LOVE IT !! TOTALLY !!
Showing posts with label model. Show all posts
Showing posts with label model. Show all posts
3.08.2011
9.30.2010
Chinese fast fashion 'ME & CITY'
Do you know 'ME & CITY'? It's a Chinese fast fashion brand (SPA). I didn't know it at all. It is no wonder that this brand hasn't expanded overseas. It looks spending a lot of money on advertising. Despite a chinese brand, using Orlando Bloom, Agyness Deyn, as models, and the Photographer was Terry Richardson ! I peered the online shop on TAOBAO (!), I was surprised at the price!! All items were super cheep. Of course I know that because of the difference of prices, but it was kind of.. shocking! haha. In the near future, you may find ME & CITY shop around Harajuku or somewhere!?!?... if it will come true, other SPA shops may be hit..!
お久しぶりの日記でおま!突然ですが 'ME & CITY'っていうファストファッションのブランド知ってますか?あたしは今まで全く知らなかったよ。それもそのはず、中国国内だけで展開してるらしい。写真をパッと見た感じではロンドン?イギリスのブランド?って思ったんだけど、まさか中国とは!モデルにオーランド・ブルームやアギネス・ディーンを使っていて、写真はテリー・リチャードソンだし(ベタ過ぎるほどベタですがね)、なんと豪華、儲かってまんなチャイナ!って感じでした。公式サイトからオッシャレーなアギーとオーランド・ブルームのショートフィルムが見れるけど、なんせ回線が遅くてね。最後まで観れずギブしました。そしてYouTubeにも載ってないっぽい。中国語で検索したらあったのかもしれませんが。
オンラインショップのリンクがあったのでクリックしたらいきなりTAOBAOに飛ばされたのでクオリティの落差が激しく。。。そして、モデルが着てると様になってるのに、タオバオで商品見ると、ファッションセンターし◯◯らと相通ずるような、ノスタルジック感満載であります。着る人によって全然雰囲気変わるんだろうなぁ。とくにウィメンズ。。。そして、驚くべきは衝撃的なその価格。人民元だし分かっちゃいるけど、びっくらこいた。びっくらこいたよ、その安さにあたしゃ!!
日本に進出してきたらどーなるかな?Forever21より安いかトントンでしょ、、すごっ。
お久しぶりの日記でおま!突然ですが 'ME & CITY'っていうファストファッションのブランド知ってますか?あたしは今まで全く知らなかったよ。それもそのはず、中国国内だけで展開してるらしい。写真をパッと見た感じではロンドン?イギリスのブランド?って思ったんだけど、まさか中国とは!モデルにオーランド・ブルームやアギネス・ディーンを使っていて、写真はテリー・リチャードソンだし(ベタ過ぎるほどベタですがね)、なんと豪華、儲かってまんなチャイナ!って感じでした。公式サイトからオッシャレーなアギーとオーランド・ブルームのショートフィルムが見れるけど、なんせ回線が遅くてね。最後まで観れずギブしました。そしてYouTubeにも載ってないっぽい。中国語で検索したらあったのかもしれませんが。
オンラインショップのリンクがあったのでクリックしたらいきなりTAOBAOに飛ばされたのでクオリティの落差が激しく。。。そして、モデルが着てると様になってるのに、タオバオで商品見ると、ファッションセンターし◯◯らと相通ずるような、ノスタルジック感満載であります。着る人によって全然雰囲気変わるんだろうなぁ。とくにウィメンズ。。。そして、驚くべきは衝撃的なその価格。人民元だし分かっちゃいるけど、びっくらこいた。びっくらこいたよ、その安さにあたしゃ!!
日本に進出してきたらどーなるかな?Forever21より安いかトントンでしょ、、すごっ。
9.15.2010
THANK YOU NAOMI
私ったらうっかりNaomiのニュースを見逃していた・・・人ごとみたいに。(えっ?)
Naomi CampbellとDOLCE & GABBANAのチャリティーコラボT-Shirtが発売されてたんだった。先日世界各地で賑わったVOGUE主催のFASHION'S NIGHT OUT中のニューヨークを皮切りに、世界各地で順次発売ってなんでTOKYOはにゃーーーの!?あたしのユニフォームなのに・・・(T_T)海外組に頼んで入手しようか・・・。
それはそうと、こちらのNAOMIも相乗効果でどないかならんかね~?
とりあえずNAOMIが世界共通の名前で良かった!「Naomi CampbellのNaomiねっ!」て人種問わず言われるし、説明すれば分かってくれるし。プッキャ~!
Naomi CampbellとDOLCE & GABBANAのチャリティーコラボT-Shirtが発売されてたんだった。先日世界各地で賑わったVOGUE主催のFASHION'S NIGHT OUT中のニューヨークを皮切りに、世界各地で順次発売ってなんでTOKYOはにゃーーーの!?あたしのユニフォームなのに・・・(T_T)海外組に頼んで入手しようか・・・。
それにしてもNAOMIはスゴイねっ!あんなにお騒がせしても逮捕されても何しても、こうやってみんなに愛されて、るのかどうかはわからないけど、スーパーモデルブームのころから今も変わらずのカリスマ性を発揮して、こんな特設サイトまで作ってもらっちゃって!これで38とかだからすごい。なんて体なの。ま、ビヨンセの方が体つきはガチムチで好きだけど。どないやねん。


それはそうと、こちらのNAOMIも相乗効果でどないかならんかね~?
とりあえずNAOMIが世界共通の名前で良かった!「Naomi CampbellのNaomiねっ!」て人種問わず言われるし、説明すれば分かってくれるし。プッキャ~!
7.13.2010
Kate Moss + Mario Testino
VOGUE.fr: Kate Moss par Mario Testino
Kate Moss's new photo book by Mario Testino will go on sale in August at a price of €350. And it's gonna be limited only 1,500.
またまた写真の話ですが、マリオ・テスティーノが撮ったケイト・モスの写真集が8月に1500部限定で発売されるそう。部数少ね〜!しかも€350って 高ぇ〜!でも興味津々丸。
Kate Moss's new photo book by Mario Testino will go on sale in August at a price of €350. And it's gonna be limited only 1,500.
またまた写真の話ですが、マリオ・テスティーノが撮ったケイト・モスの写真集が8月に1500部限定で発売されるそう。部数少ね〜!しかも€350って 高ぇ〜!でも興味津々丸。
7.12.2010
Terry Richardson x Freja
Freja Beha Erichsen is one of my favorite model, you can see Terry Richardson's photo shoot of her on VOGUE NIPPON the latest issue. It was based on the movie, "Call Girl / Klute".
私はスーパーモデルのFreja(日本ではフレジャって読まれるけどデンマーク読みではフレイヤ)が好きなんですが、8月号のVOGUEでこれまた好きなフォトグラファーのテリー(・リチャードソン)の撮りおろしが載ってて、有名な映画コール・ガールをモチーフにしてるんです。って。NYでの撮影。テリーっぽくない写真だと思ったのですが、でも映画のワンシーンに見えちゃうんだから素晴しいなぁ。そしてこのフレイヤの神がかったプロポーション、見て!
私はスーパーモデルのFreja(日本ではフレジャって読まれるけどデンマーク読みではフレイヤ)が好きなんですが、8月号のVOGUEでこれまた好きなフォトグラファーのテリー(・リチャードソン)の撮りおろしが載ってて、有名な映画コール・ガールをモチーフにしてるんです。って。NYでの撮影。テリーっぽくない写真だと思ったのですが、でも映画のワンシーンに見えちゃうんだから素晴しいなぁ。そしてこのフレイヤの神がかったプロポーション、見て!

Subscribe to:
Posts (Atom)